「この街にも、あったんだ」
ここにしかないを創り出す
地域活性のハブとなる宿づくり
私たちは地域と共に育ち
「ここにしかない」を創り上げていくことを使命としています。
私たちが得意としていること
当社は1948年の創業以来、宿泊事業と食事業を通じて価値を創出しています。ホテル運営事業はもとより、IOTを活用した観光・おもてなし事業や、医療機関と連携した美味しい健康食を創る「メディシェフ」育成事業など、「観光」と「健康」を事業ドメインとして価値提供を図っております。IOTを活用したホテル運営、ヘルスケア食の導入など、お力になれることがありましたらぜひご相談下さい。
主な受賞歴など
経済産業省
ジャパンヘルスケアビジネスコンテスト2016
Trip Adviser エクセレンス認証
経済産業省
がんばる中小企業300社
経済産業省
地域未来牽引企業認定
楽天トラベルアワード
おもてなし企画認証
金認証
Booking.com Award
厚生労働省
人にやさしい地域の宿づくり賞
静岡県
ふじのくに食の都づくり貢献賞
事業内容
どんな仕事をしているの?
ホテル旅館運営
コンサルティング事業
静岡市のホテルクエスト清水にて、「地元の魅力発信」をコンセプトに宿泊・飲食・宴会場を直接運営している他、宿泊施設へのコンサルティング業務も行っております。コンセプトメイキングからメニュー開発、清掃業務効率化など、高いお客様満足度と利益率の両立、地域連携モデル構築を実現しています。
またホテル運営ノウハウを活用し、マンスリー施設運営や土産物屋の運営も手掛けています。
メディシェフ事業
「家族や仲間の健康に」「たくさんの人に、おいしい健康食を広めたい」「社会の中での活躍や、貢献がしたい」そんな想いから、メディシェフはうまれました。
メディシェフは当社の健康食ノウハウと専門家の知識をもとにつくられた、日本医食促進協会が認定する医食の新しい専門家育成の資格です。
IOT音声事業
静岡だけでなく、日本のあらゆる地方には「ここしかない」魅力にあふれています。観光地の魅力を伝える新しいツールとして、オトとストーリーでまちを劇場化するIOT音声ガイドを開発しました。
株式会社Otonoと連携し、オトラクションで地方のがっかりを感動に変えていきます。
スマートヘルスツーリズム事業
「観光」×「健康」×「IT」を組み合わせた新しい旅の形、スマートヘルスツーリズムの開発を静岡・清水からスタートいたします。当社が取組んで参りました健康食開発・音声ガイドによる観光地案内に、ITによる健康サポートを掛け算し、地域の皆様と連携しながら、これまでにない体験をご提供したいと考えております。
採用情報
当社でははたらく上で大切にしている思いがあります。それははたらくの語源でもある「他」を「楽」にすること。「他」とは、お客様はもちろん、スタッフや業者さん、地域の方々など、いわゆるステークホルダー全てを指します。「楽」とは、らくにさせてあげること。そして何よりたのしませること。
周囲の方々に幸せを与えられることこそ、働くことの何よりの醍醐味だと、私達は強く信じています。
私たちについて
aboutus
当社のミッション・代表メッセージ・会社概要・沿革などをご案内します。