top of page

staff3

staff3
1/1
SDGs達成に向けた取り組み
SDGsの取組

竹屋旅館グループは、SDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会の課題解決に取り組んでいます。

新しい働き方(複業)の推進
従業員の多様なキャリアと静岡の活性化を目指し、当社では副業を積極的に推進。また、新しい働き方を地域全体に吹き込むべく、静岡県内の企業、経営支援機関、複業人材の皆様と共に「しずおかデュアルワークラボ」を設立し、イベント開催等の活動を進めています。

働きやすい環境づくり
当社では2016年より「女性活躍推進行動計画」を策定、2017年には静岡市より「女子キラブランド」に認定。
また近年ではテレワークの推進も進め、在宅勤務や時短勤務など働きやすい環境づくりに努めています。

健康づくり
「メディシェフ」による食育を社内にも推進。従業員へのメディシェフ資格の取得を進めています。2018年には「ふじのくに健康づくり推進ホワイト事業所」として認定されました。
「ローカルインパクト」指標の策定
竹屋旅館グループでは、事業を通じて「ひと・やど・まちを健康にする」ことを掲げ、独自に「ローカルインパクト(地域へのインパクト)」指標を策定すると共に、2030年の静岡を健康にするべくローカルインパクトの最大化に向けて取り組んでいます。
bottom of page